ありま旅行

ありま旅行

ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第二章ファンティエット・ムイネー編その1

海辺の街でローカルレストランで海鮮の食べ尽くしです。
ありま旅行

ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第一章ブンタウ編その2

ブンタウ編その2は食が中心になりました。旅の重要な目的でもありますし、その分印象も強いです。
ありま旅行

ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第一章ブンタウ編その1

2月の寒波で凍える日本から逃げ出して訪れたベトナム南部は夏でした。人気のホーチミンではなくブンタウ。魅力溢れる海辺の街です。
ありま旅行

ありま夫婦 ベトナム旅真っ最中その1

大好きな東南アジアを思う存分味わいにやってきました。失敗もたっぷりです。
ありま旅行

♪ひとり旅 兵庫③♪

あっという間の神戸旅行でした。楽しい時間は早く過ぎてしまうものです。さぁ次の旅を計画しないと!
ありま旅行

♪ひとり旅 兵庫②♪

神戸一人旅の二日目は明石まで行ってみました。温泉、明石焼き、明石海峡大橋など浸かる見る食べると充実の一日でした。
ありま旅行

♪ひとり旅 兵庫①♪

冬の旅は神戸です。ありがたいことに天気は上々。久しぶりの神戸を楽しみました。
ありま旅行

伊豆高原さらの木 今回は貸切り宿泊だった

ありま夫婦のためだけに、さらの木のマダムにおもてなししてもらっちゃいました。次はいつ行こうかな?
ありま旅行

伊豆高原さらの木 厳しい残暑と熱々おでん

小田原がおでんが名物というのは最近気づきました。街おこしとして始まったおでん。種がいいから美味しいです。
ありま旅行

真夏の長崎、雲仙旅行6

最終日は熱を出してダウンしてしまいました。チーさんだけ酷暑の中、観光に行って来ました。
スポンサーリンク