こんにちは!『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。放送担当はチーさんです。
兵庫の旅、二日目です。
朝、部屋のカーテンを開けるとこの景色、晴れ渡った空に紅葉した山々が美しく、うっとり眺めて気分は上げ上げ⤴️
朝食は山盛りサラダとオムレツにしました。左上の瓶入りスムージー(マンゴー、小松菜)がお気に入りでおかわりしました。
この日は新神戸駅からバスに乗って有馬温泉へ。日本三名泉(下呂温泉、草津温泉、有馬温泉)の一つで歴史も古く、豊臣秀吉も愛した歴史ある温泉♨️だそうです。
有名な「金の湯」の足湯。鉄分と塩分を多く含んでいるので、湧き出したお湯は透明なのに、空気に触れるとすぐに酸化してお湯の色が茶色になるそうです。浸かっているぶんには鉄臭はあまり感じられませんでした。
もう一つ有名なのが「銀の湯」。こちらで日帰り入浴しましたが、無色透明のツルツルした肌触りのお湯でした。
その他にも、町のあちこちに源泉が湧き出ていました。
せっかくなので湯泉神社まで⛩️行ってみました。
神社までは100段近い階段があります。温泉に浸かってまだ体がポカポカ状態だったので、階段を登りきると汗ばんでしまいました。
温泉街は観光客も多く、色んな飲食店を回って食べ歩きを楽しむ人達で賑わっていました。私は山椒専門店で七味、ちりめん山椒、山椒塩、山椒あられなどを買いました。
有馬温泉を堪能した後はバスで新神戸駅まで戻り、そこからJR線で明石へ向かいました。
明石駅のすぐそばに広大な明石公園があり、その中に「明石城」があります。左右の櫓(やぐら)がシンボルとなっていますが、高さを誇る天守閣はありません。
広大な敷地の中に建てられた明石城は櫓も石垣も見ごたえがありました。
かなり遅いお昼ご飯となってしまいましたが、明石と言えば「明石焼き」を食べないと❗️
地元の人は「玉子焼」と呼ぶようでメニューにもそう記されていました。私は蛸と穴子が入ったミックス焼をオーダーしました。
フワフワの明石焼きを熱々のダシ汁につけて食べます。
トロットロで軽い食感、一人前が15個あるのですがペロリと平らげました。
明石焼きを食べたお店は「魚の棚商店街」という鮮魚店や海産物店が並ぶ賑やかな商店街の中にあり、見て歩くだけでも楽しかったです。
昼食後は明石海峡を見たくて海辺を歩きました。明石海峡大橋が綺麗に見えます。
日が暮れかかるとサンセットを見ることができました。しばし眺めて黄昏れ〜(笑)
海沿いをテクテク歩いて行くと「龍の湯」♨️という天然温泉を見つけ、本日2箇所目の日帰り入浴を楽しみました。のんびり浸かって足の疲れも取れ、エネルギーチャージして再始動です。
結局、明石駅から一駅先の朝霧駅まで歩きました。
どっぷりと日も暮れたので、朝霧駅からJR線で元町へ行き、夜の南京町中華街を散歩しました。昨日の日中に比べると人通りは少なかったものの、中華料理店はどこも賑わっていました。
そして夜のメリケンパークへも足を伸ばしました。ライトアップが綺麗でした。
ロマンチックですね〜
夕食は元町の「CAFE OASIS」で、ふわふわカステラPANケーキを食べました。注文を受けてから卵を泡だてて焼き上げるので、サーブされるまでに30分ほどかかりましたが、熱々フワッフワで美味しかったです。
そして二日目の夜も「ANAクラウンプラザホテル神戸」に宿泊。この日は2万歩以上歩いたのでぐっすり眠れました。
〜三日目に続く〜
コメント