こんにちは!『ありのままのシニア夫婦の日常ラジオ』がはじまります。
もういくつ寝るとお正月、お正月には凧あげて、、、と今年もあと少し。
今日の当番はヒーさんです。
来年、2月にベトナム旅行を計画しています。
その準備としてスーツケース無し旅行のためリュックを購入しました。
それがこちら。

キャビンゼロというメーカーのリュックで国際線の飛行機の持ち込み可能な最大サイズということです。

既にチーさんも購入済みで、これで二人でお揃いで預け荷物なしで飛行機を利用することができるようになりました。
時間短縮できますね。

さて、話は変わり年の瀬に古い友人とランチをすることになりました。
場所は、「Afternoon Tea 」

ここは、みなとみらいの「MARK IS みなとみらい」の2階にある雑貨も置いてあるティールームです。

吹き抜けに面した席は周りから丸見えだけど、見晴らしも良き。

吹き抜けの周りを回ってもどこからでも見ることができます。

マークイズではまだクリスマスツリーが飾られています。

店内は女性が多いです。
私たち二人とも年齢は60オーバーのおじですが、そんなの関係ねぇと、友人はケーキと紅茶。

私は食事をしたかったので、海老とブロッコリーのアンチョビクリームソースパスタと紅茶。

流石、おしゃれなお店だけあって、メニューも可愛いです。

友人のケーキがやって来ました。
キャラメルとアールグレイのチーズケーキ。
美味しそうです。

私のほうもやってきました。

全部揃うとテーブルはこんなに賑やかになりました。
なんだか嬉しくて気分上げ~でした。

数か月ぶりのランチだったので、お互いの近況を話してあっという間の1時間でした。
65際の誕生日まで働く予定なので、まだまだランチ会はできそうです。
次回のランチの場所をどこにするか考えるとなんだかワクワクして待ちきれませんね(笑)
コメント