こんにちは!『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。
今回の放送、MCはヒーさんです。

アシスタントはチーさんです。
なんだか少女趣味?キモくならないようにね。
大丈夫、大丈夫!
何歳になっても、新しい靴を下ろすのは嬉しいものですよね。

靴って、見えないようで見えるし、見てないようで見てるんです。
皆さんも覚えあるでしょう。
階段とかエスカレーターとかで前の人の靴って結構目に入りますよね。
なので、みすぼらしくならないように気を付けているつもりです。
買い置きの靴を下ろして、早速足を入れてみます。

まだ、皮が硬くてなじまないので、若干窮屈でした。
チーさんが靴擦れを心配して、いろいろ言ってきたけど、馴染めば大丈夫と思ったので、思い切って両足入れてみました。

ばっちり!
気分いいです。後ろもね。ばっちりでしょう!

チーさんによく言われるのは、ズボン丈の事です。
市販品だと丈が短くなってしまうことがよくあるんです。

あぁあ、足が長いっていいたいのね。はいはい。
せっかく気に入っても、丈が短くて恰好悪いと言われると、ガッカリですわぁ!
でも、チーさん曰く、こんな感じだからねって、ズボンを上げられると

ううーん、確かになぁと思ったりもします。
でも、最近の若い人のズボン丈はどんどん短くなっているんだけどなぁ。

若い人のね!
まっ、とりあえず、この日は靴も新品でズボン丈も合格なので、気分良く出勤でした!
今日の一品
レディボーデンのジューンベリージャムのせとトッピングはおいり

金毘羅様で有名な金毘羅には、おいりというあられ?がトッピングされたアイスクリームやかき氷があるんです。
私、なぜか、このおいりがだ・だ・だ・だ~い好きで、手に入れたおいりをアイスにトッピングしてたべるのが極上の幸せなんですよね。
なんなら、マイトッピングとして持ち歩いて、カフェでスイーツとかかき氷食べるときにマイおいりをかけたいくらいです。
かわいくないっすか??

おじカワの影響をまともに受けてるでしょう。

いやいや、あのドラマよりオレのほうが昔から、カワイイもの大好きだったよ。

あんまり、会社の新人女子とかに、
そういうこと吹聴しないほうが良いよ~
ニコニコしてても、あとでキモ~とか言われるのがおちだよ。

だから、秘密にしているよ。もちろん。ここだけの話しです!
コメント