こんにちは!『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。放送担当はチーさんです。

今年の夏、たくさん茂ってくれたプランターの大葉。我家の夏の食卓を色んな場面で楽しませてくれました。

そんな大葉も花を咲かせ、もうすぐ穂紫蘇を楽しませてくれる季節になりました。

真夏の全盛期⁉️に比べて葉の勢いもなくなってきたので、最後の葉摘みをして、大葉ふりかけを作ることにしました。

葉を洗ったら、よく水気を拭き取りキッチンペーパーに重ならないように載せます。

電子レンジにかけて乾燥させます。焦がさないように気をつけつつパリパリになるまで水分を抜きます。

パリッパリ⬆️になりました。

これをビニール袋に入れて手でクシュクシユしてもいいし、ミキサーで細かくしてもオッケー。ドライ大葉の出来上がり⬆️
おにぎり🍙に混ぜても、パスタにかけても、塩昆布をプラスして野菜と和えても…けっこう万能ですよ。大葉が大量にある時はお試しを😊
目次 [非表示]
パンと夕餉
ドッグパン

2つの成形で作ってみました。

ミモザ、ウィンナーのホットドッグにしました。
夕餉

焼き餃子
切り干し大根ときゅうりの胡麻和え
クリームチーズとレーズンのキャロットラペ
しらすと大葉の納豆
きゅうりのぬか漬けとキムチ
白米&玄米&黒米ごはん
玉葱とワカメの味噌汁
コメント