こんにちは!『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。放送担当はチーさんです。
「フムス」ってご存知ですか?中近東や地中海沿いの国でよく食べられている家庭料理です。
私は、遡ること23年前、ドバイ✈️へ旅行に行った時に、レストランで初めてフムスを食べて虜になってしまいました。

それ以来、ひよこ豆を買って家でもよく作ります。家庭料理といっても、ひよこ豆のペーストなので、おかずというよりはおつまみとしてワイン🍷のお供にクラッカーやバケットに塗って食べることが多いです。

最近では横着して、全ての材料をバイタミックスでガーッと撹拌して作っています。

水分量はひよこ豆の茹で汁を加えて調整し、好きな硬さのペーストにします。

完成⬆️ パプリカパウダーをトッピングしてオリーブオイルをかけました。

この日はクラッカーに塗って食べました。ワインが進みますよ〜🍷
でも原料がひよこ豆なので、食べ過ぎると胃の中でかなり膨張するので、もっと食べたいところでやめてます😅
パヴェ
さて、今回からはパン作りの工程紹介は割愛し、作ったパンあるいはデザート、そして夕食献立を紹介してみますね。

パヴェはフランス語で「石畳」を意味するパンです。

小さくてほんのり甘みのあるミルクパンです。石畳みたいに見えますか?
夕餉

豚肉のエリンギロール
かぼちゃのバター煮
ミックスサラダ
きゅうりのぬか漬け
白米&玄米&黒米ごはん
大根と油揚げの味噌汁
コメント