こんにちは!『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。担当はチーさんです。
はるか昔の20代、新卒で入社し仕事していた時代が私にもありました(笑)
男女雇用機会均等法が施行される前〜施行後の過渡期なので、私は一般職(いわゆる事務職)として入社。お茶出しや電話応対などビジネスマナーをたたき込まれました。もちろん女性のみの研修です。今の時代では考えられませんよね〜

その時の同期で仲良しだった三人で五反田の「アルコイリス」でランチしました。ペルー料理のお店です。

先日、ラオス料理を習ったばかりで、今回は南米ペルー料理レストラン。まぁ忙しい!まぁ楽しい!
ペルー料理に全く詳しく無いので、友人にオーダーしてもらったセビーチェ⬆️ 魚介類のマリネです。イカ、タコ、マグロなどが玉ねぎやトマトでレモンマリネしてあり美味しかったです。

ワンカイナ⬆️茹でたじゃがいもに辛子マヨネーズとチーズを合わせたようなソースがのっています。タイ料理のような強い辛さはなく、ほんのり辛味があって食べやすかったです。

白身魚とシーフードのフライ⬆️ これもカラッと揚がっていて食べやすいです。白身魚、エビ、イカ、タコなど色々楽しめました。

もちろんビールも!小瓶サイズなので、直ぐに空っぽになりました💦
お店の人はニコニコサービス精神旺盛に対応してくれるわけでは無く、割とビジネスライク⁉️な接客です。そこは日本人とメンタリティが違うのかも(笑)

たらふく食べて、まだお喋りは尽きず「星乃珈琲店」へ。コーヒー☕️とスフレパンケーキ🥞を食べました。
それぞれの近況を話し、たくさん笑って楽しい時間を過ごしました。また元気で会いたいです!
目次
パンと夕餉
フィグ・ノア

ちょっとカッコつけてフィグ・ノアなんて名称にしたけど、イチジクとクルミのパンです😅生地には全粒粉も混ぜました。

高温で焼いたので、クラストはパリッと焼き上がりました。

ワイン🍷を呼び寄せるパンです😊
夕餉

*豚肉とキャベツのオイスター炒め
*とうもろこし
*もずくトマト
*ポテトサラダ
*自家製ぬか漬け
*白米&玄米&雑穀米ごはん
*玉ねぎと若布の味噌汁
コメント