こんにちは! 『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。
今回の放送はチーさんです。

ヒーさん
アシスタントのヒーさんです。
もう、夏も終わりだなぁ。寂しいなぁ。
春に買ったバジルの苗2株をプランタで育て、今、秋を迎えようとしています。
この夏、バジル、本当にスクスク育ってくれ、我家の食卓には大活躍でした。
小さなバッタにガジガジ食べられても、強く逞しく葉っぱを増やしてくれました。
6月に一度バジルソースを作ったのですが、
今日は2回目のバジルソースを作るために葉を摘みました。



ヒーさん
あ~悲しい~、オレの髪の毛とおんなじになっちゃったじゃん。
ボール一杯に130gもありました。

ヒーさん
結構採れたなぁ。でも、ソースにしたらそれほどでもなくなるんだよね。

ニンニク、松の実、パルメザンチーズ、塩、オリーブオイルをミキサーでガーッとするだけ。


ジップロックに入れ冷凍しました。
バジルスパゲティにしたり、ピザソースにしたり、
モッツァレラにトッピングしたり、色々楽しめます。

バジルさん、ひと夏、楽しませてくれてありがとう❣️

ヒーさん
じゃ、週末のお昼はこれできまりやな!
<今日の一品>
イチジクと区別がつかない♬デーツとクルミロール♬

刻んだデーツ、ローストしたクルミを混ぜ込んで焼きました。
クルミの香ばしさとデーツの甘さがよく合って、
そのまま食べるのが美味しかったです😄

ヒーさん
入ってるものな~んだ!ってチーさんに聞かれて、わからなかったもん。
イチジクにしか思えなかった。

チーさん
似ているけど、違いました~。イチジクも美味しいよね。生イチジク買ってみようかな?
コメント