こんにちは!『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。
今回の放送はチーさんです。

アシスタントはヒーさんです。
寝ても覚めてもバイタちゃん(⋈◍>◡<◍)。✧♡
になったね。名前でも付けたら。
バイタミックスを買ってから2週間あまり。

私の日課はスムージー作りです。
朝食はヒーさんと一緒にパン🍞と果物🍎とヨーグルトとコーヒー☕️が定番。
そして一人でとる昼食は毎日スムージーです。
最近、スムージーに入れるナッツやシード類を瓶に入れてカウンターに並べ、

そこから好きな物をチョイスして楽しみながら作ってます。

これかぁ~!このためだったのかぁ~!
最近、小さいボトルが繁殖してきてるなと思ってたんだよ。
急に増えたもんな。
人参や小松菜、パセリなど、生ではあまりたくさん食べない野菜🥬もスムージーだとたっぷり摂取できます。


毎回こんなに入れてるのか?

まさか!全部入れているわけないでしょ。
種類を紹介しているの!種類!
さらに果物もプラスすると甘味も程よく美味しくなります。

バナナ、リンゴ、キウィ、デーツ、ドライプルーンを入れています。
その他には、日によって冷凍のベリーやパイナップル、マンゴー、ブルーベリーなどを加えて甘さ調節しています。


めっちゃ入れてるな。何種類か数えた?

10から15種類くらいになるかな?
少しずつ入れるものを変えながら、毎日飽きずにせっせと作っています。
入れるものによって出来上りの色合いが変わりますが、

どうも私の作るスムージーはダーク色💦になることが多いです。


まじかぁ~!全然うまそうじゃない~

見た目じゃないよ!味と栄養さ!
まっ、美味しければ良し❗️としよう。
<今日の一品>
なんでも挟んで美味しく食べられる♬イングリッシュマフィン♬

型にバターを塗り忘れて、型外しに失敗しましたが、フワフワに焼けました。
焼成時間の残り5分は、上に重ねた天板を外して焼いたので、高さも出ました。

見た目はパットしない。どっちかというと地味だね。

そうね。でも、美味しいんだよ。

これに、いろんなものデコレートして食べるのが好きだな。
シンプルに目玉焼きとかとろけるチーズでエッグベネディクト風とかはちみつたっぷりとかとかとかね。

ほんと、こい~の、好きねぇ。

はい~
コメント