こんにちは!『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。
今回の放送はチーさんです。

ヒーさん
アシスタントはヒーさんです。
今日は韓国料理の話だね。
韓国の海苔巻、キンパを作ってみました。
韓国には行ったことないし、韓国料理にも詳しくないのですが、チヂミ、キムチ、ビビンバ、冷麺なんかは大好きです。
キンパ、上手に作れるようになりたいなぁ…
というわけで、ネットでレシピを検索してチャレンジ!

具材は人参、卵焼き、たくあん、小松菜、豚肉です。
それぞれを下調理します。
レシピだと、小松菜ではなくほうれん草、豚肉ではなく牛肉だったのですが、家にある食材で代用😅

炊いたご飯にごま油と塩を混ぜて海苔の上に広げます。

具材を載せて巻いていきます。


この辺りは日本の太巻き作る要領と一緒。

3本作りました。

ヒーさん
切る前は黒い棒でなんとも見栄えが、、、

カットして白ごまを振って出来上がり〜❗️

ヒーさん
切ったら綺麗に模様が揃った太巻きみたいになったな。
美味しそうだ。

ご飯が酢飯ではなくごま油&塩味なので、日本の太巻きとは味わいが違いますね。
お酒に合います🍺

ヒーさん
これがこの日のシニアの夕食だ。シンプルなんだけどキンパが美味しかったね。
<今日の一品>
ヘビー級のどっしり感!味は保証♬栗の渋皮煮のパウンドケーキ♬

栗の渋皮煮を贅沢に使ってパウンドケーキを焼きました。
数日ねかせて食べるとしっとり感が増してより美味しくなりますよ😊

ヒーさん
秋の味覚の代表だ。
でも、栗は苦手だな。ポクポクしているのは口の中の水分全部吸い取られるから。

チーさん
私は栗だ~い大大大好きよ。
栗ご飯、マロンケーキ、栗きんとん、栗きんとんは一番すきかな!

ヒーさん
あとモンブランもじゃない?

チーさん
そう明日買ってきて、ヒーさんのお小遣いで驕ってくれたら、倍美味しいわ。
コメント