自家製ジューンベリージャムをロールしてちぎりパンを焼きました。

先日作ったジューンベリージャム、毎日ヨーグルトに入れて食べています。今回はパンにロールしてみました。

ヒーさん
スゴイ量のジャムだね。あらためて見ると。それだけ収穫できたってことだね。

ジャムはほぼ1瓶使いました。

巻き方が下手で、いつもジャムがまだらになってしまいます🤣。今回はうまくいくといいなぁ…

16分割するのは大変そうだったので、9分割にしました。

二次発酵終了。

190度で15分焼きました。

フワッフワに焼けました😊
ジューンベリーの甘さも程よく、種のプチプチが面白い食感のパンになりました。
おやつにピッタリだけど、一片じゃ足りない😅

ヒーさん
会社に二つ持って行ったじゃない。ほんとは3時のおやつのつもりだったけど、今日のおにぎりが小さかったから、お昼に2切れ食べちまったよ。おかげで3時がひもじいひもじい。

チーさん
いやしジジイだからねぇ。我慢できないのねぇ~。

ヒーさん
だってさ、お昼はおにぎり一つじゃん。そのおにぎりが小さいわけだからさ。しょうがないよね。

チーさん
自分でそうしてくれって言ったんだからね。足りないなら大きくするよ。それか2つ、3つでも持って行けば? スナック菓子よりいいと思うよ。

ヒーさん
う~ん。スナック菓子もいいんだけどな。見透かされているのがコワイコワイ。

チーさん
考えてることなんて、手に取るようにわかるわよ。
コメント