こんにちは!『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。
今回の放送はチーさんです。
キッチンで火を使いたくない季節ですね。同時にパン捏ねもちょっと辛い暑さです。

ヒーさん
パンは捏ねないことにしたんじゃないの?

チーさん
捏ねないパンも試しているところよ。捏ねないことにしたわけじゃないからね。
それでもパン捏ねしないと一日のルーティンをサボったような気になる変な性格です。
ラウンドパンを焼きました。

二次発酵の見極めに失敗し、丸ぁるくならなかったり、発酵し過ぎて型の網目から生地が飛び出したり💦…黒歴史を抱えているので、ラウンドパンを焼く時は少し緊張します😅

一時発酵完了。

長方形に広げて、ローストしたクルミとクランベリーを散らします。

ロールします。うぅ…手の甲の血管やシワがアラ還を物語ってますね💦

ヒーさん
それで手は写さないで~って言ってたんだな。なるほどなるほど、フムフム。

チーさん
なるほど、フムフムって何よ。

ヒーさん
手に年輪を感じるよ。

蓋をして二次発酵します。

190度で30分焼きました。型外しも上手くいき、私にしては上手く焼けた👏

ヒーさん
おっ!ビシッと焼けたね。きれいきれい。ムラもなく見えるし。勝率上げたな。

チーさん
うーん、たまたまかなぁ~。思った通りに焼けるようにコントロールできるようにならないとね。上手な人はそういうことができるのよね。

クルミの香ばしさとクランベリーの甘酢っぱさがよく合って、そのまま食べても美味しいです。

ヒーさん
朝食にコーヒーと一緒に食べると美味しいよね。このコンビネーション最高!

チーさん
ヒーさんの最高は沢山あるよね。

ヒーさん
安売りしてないよ、最高なんだからしょうがない。
コメント