こんにちは!『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。
今回の放送はチーさんです。
ヒーさんの夏休みが始まりましたが、緊急事態宣言下、なぁんの予定も無い毎日です。
でも何とか楽しく過ごしたい!と思い、妄想旅行⁈でアジアスイーツを作ってみました😅

ヒーさん
妄想旅行なら一緒だな。オレも妄想旅行で食事編毎日やってるから。

チーさん
わたしも、それ助かってるし嬉しい~。毎日、上げ膳据え膳で旅行気分。しかも好きな台湾とかタイの料理だし。

台湾デザートの豆花です。というか、なんちゃって豆花です💦

豆乳に蜂蜜で甘味をつけてゼラチンで固めます。

プルプル食感にしたいので、ゼラチンは少なめです。

トッピング用に白玉団子を作りました。抹茶が無かったので青汁で😅

その他は、プラム、あんこ、きな粉です。

シロップは、三温糖で作りました。

豆花が固まったら器に入れます。

用意した具材をトッピングし、シロップをかけて出来上がり〜

プルプル、モチモチ、甘さ、酸っぱさ…色んな味が混じり合って美味しかったです。

ヒーさん
おやつで食べたとき、ちょうどお腹が減り始めてたから、ガツンと入ってきて食べ応えもあったし甘味もあったし、美味しかった。

チーさん
ヒーさんほんと甘いもの大好きよね。夏は全然運動せず食べてばかりだけど、大丈夫?

ヒーさん
そう、それが心配なんだよな。暑いからランニングも控えてるし、夕方の散歩時間は給食当番の準備時間と重なるし、、、、

チーさん
オリンピックとかしょうもない動画見る時間を削ればいいんじゃない。そうよ、オリンピックで刺激受けたでしょ?運動しなさい!運動!
コメント