こんにちは!『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。
介護施設にいる母の面会に行って、母と童謡を合唱してきたチーさんが放送を担当します。
母は認知症ですが、童謡はよく覚えていて元気に楽しそうに歌います。そしてハーモニカの演奏も得意げに披露してくれます😅
さて、今日はヒーさんが我家の柚子の最終収穫をしてくれました。

22個、残念ながら1個はダメになっちゃってました。今年は全部で101個の柚子を収穫することができました。植樹して以来、最高数の実りでした👏
さっそく新鮮な柚子を使ってチョコレートブラウニーを焼きました。

ケーキに柚子ってどうだろう?と思ったのですが、ネットには色々レシピがありました。ほんと今の時代はSNSの恩恵に感謝です🙇♀️

今回もお土産に頂いたkrakakoaのチョコレートを使いました。フレーク状になったカカオ70%のもので作ってみました。

チョコレートは湯煎にかけて溶かし、ココナッツオイルはレンジで溶かしました。

チョコレート、ココナッツオイル、グラニュー糖をよく合わせます。

溶いた卵と、先日作った柚子ハチミツを少しずつ加えて、分離しないよう混ぜます。

ふるった薄力粉を混ぜて生地の完成です。

スクエア型に生地を入れて、種を取った柚子スライスをトッピングしました。

190度で25分焼きました。

柚子の酸味が強く出ちゃうかなぁ…と心配したけど心配無用でした❗️
チョコレートと柚子の組合せ、オランジェットだけじゃなくブラウニーでもいけますね😊

俺はブラウニーの方が好きかも。こってりねっとりしていて濃いから食べてズッシリ食べ応えあり。

ヒーさんはそういうクドイ系が好きだもんね。

我が家の柚子は全て刈り取り完了です。100とは結構取れたな~。柚子の木には鋭い棘があるから、チクチク刺さって大変だったよ。鋭いんだよね、棘がね。

そこは私はできないからご苦労様でした。ブラウニーを召し上がれ。
コメント