♪きな粉飴♪

ありま日常

こんにちは!『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。放送担当はチーさんです。

我家の狭い庭、夏にかけて毎年何かしらの野菜を育てています。

ど素人なので、簡単に育つ野菜の苗を2〜3種類植えてみるのですが、順調にスクスク育つ確率はあまり高くありません💦

ホームセンターで土、肥料、苗を買って手をかけても枯らしてしまうことにガッカリ…という経験は豊富😭

なのに毎年懲りずにチャレンジしています。

そんな中、前年の野菜の種が落ちて翌年発芽してくれるものもあるんですよ。

大葉⬆️

パクチー⬆️

ミント⬆️ ミントは宿根草で、冬には枯れ果ててしまうのに、春になると緑鮮やかにグングン伸びてきます。

越冬⁉️して発芽してくれた野菜に「おかえり〜!ありがとう!」って気分で毎日水やりしています。

きな粉飴

さて、今回はきな粉を手作りし、きな粉飴を作りました。

きな粉は、大豆を炒って粉砕して作ります。

フライパンで気長に炒ります。

皮が弾けて炒りあがったら網の上で冷まします。

あとはバイタミックスでガーッと粉砕したら出来上がり。更にきめ細やかなきな粉にしたい場合は、粉ふるいで濾すと良いですよ。

出来上がったきな粉は、そのまま食べても甘味があって、すご〜く良い香りですよ✨

きな粉飴は、出来上がったばかりのきな粉と水飴で作りました。

レンジで温めて溶かした水飴ときな粉を混ぜてひとまとめにします。

ラップに挟んでめん棒で平たく広げます。

一口大にカットしてきな粉をまぶしたら出来上がり〜。

成形は、ねじりを加えてねじり棒にしたり、筒状にしてカットしても。

柔らかい口当たりで、香ばしくて素朴。噛み締めるほどにきな粉の味わいがジワ〜っときます😊

ヒーさんは、埼玉県熊谷市の名物「五家宝」みたい❗️と言いながらパクパク食べていましたよ。

ヒーさん
ヒーさん

昔からあるお菓子って感じでなんか食べると懐かしい気持ちが湧いてくるよ。五家宝に似た食感んだし、味も似てる。

チーさん
チーさん

私も同じ。自分で食べてすごく似てると思った。大豆そのものの甘さと香りがしっかりしているから、水飴くらいで他に何もいらないのがいいよね。

ヒーさん
ヒーさん

夜寝る前なんかは、高カロリーのお菓子を食べるより、これを食べたほうがよほどいいね。満足感もあるし。これ常備しておいて。

チーさん
チーさん

常備すると食べすぎるのがひーさん。想像つくわ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました