こんにちは! 『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。
今回の放送はチーさんです。

アシスタントはヒーさんです。
こんにちは~。
私もとうとうあと1年で60歳かぁ~。
マジで自覚ないわ~
ヒーさん、59歳になりました。還暦まであと1年、会社定年まであと1年です😅


あぁ、いろいろコーディネートしてくれてありがとね。
スイーツプレートに名前まで入れてくれて。
互いにしみじみ歳を重ねてきたんだなぁ…と感じます。
40歳代くらいまでは、誕生日の重み⁈をあまり感じることなかったのに、
一足先に50代最後の年齢を迎えたヒーさんに、
おめでとう㊗️という気持ちよりも、この一年も元気でいてね❣️という、
半分祈るような気持ちのほうが大きいです。

お祈り?なんまいだ~なんまいだ~じゃないよね。
まだまだ早いから。

あほか!真面目に言うのアホらしくなるわ。

照れ隠しじゃん!!わからないかなぁ~。

わからんわい!
誕生日の前日、外食してお祝いしたのですが、やっぱり我家で、
自分の手料理で、のんび〜りとお祝いしたくなって手抜き祝い膳を準備しました。

ヒーさんにとって素敵な一年になりますように💕

素敵かどうかは、チーさん!あなたに掛かっている部分が大きいこと!忘れないでね。

はぁ?いちいちなんだか腹立たしいわ。

それそれ!!それによって素敵指数が下がるんだよ。わかるぅ~?

それはどうも失礼しましたぁ~。腹立たしいなんてねぇ、全くぅ~心にもないことが口から出てしまいましたわ。ほほほほほ。

それが心にもないことでしょ。

くう~!!その口、縫い針で縫いつけて差し上げたいわ。
<今日の一品>
旬の桃のほんのり甘味がやさしい♬桃ゼリー♬

旬の桃をコンポートにしてゼラチンで固めました。
大きな器に入れて、テーブルで取り分けながら、二人でペロリと平らげました🍧

おちょくってるだけだからさぁ、そんなにカッカしなさんなって。

私の場合はオチョクリを笑って受けるほど心に余裕がないの。

そうか。心に余裕が欲しいよね。怒るのは心にも体にもよくないって言うしね。
笑いましょ!さぁ笑いましょ!わっはっはっはっは~。
ほら、笑って!

わははははは・・・・笑えないわぁ~

これも練習。さぁさぁ、これでも食べてね。ゆるっと落ち着こうね。

まるでヒーさんが作ったみたいに聞こえるのも私の心がゆがんでるから?

そう!その通りだよ。ゆがみも直さないとね。

なんだかどんどんイラついてくるぅ~~~
コメント