こんにちは!『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。
今回の放送はチーさんです。

ヒーさん
こんにちは。アシスタントのヒーさんです。
定期的にやってくる断捨離の嵐!
ヒタヒタと忍び寄るヒーさんの危機!
なんてね。
寝具がパンパンに詰め込まれ、窒息⁈しそうな和室の押入れを、一念発起して整理しました。
殆ど使わない寝具で埋め尽くされた押入れはひどい状態でした。
先ずは全てを引っ張り出しました。

ヒーさん
うひゃひゃ~!大変だ!

東南向きの和室とはいえ、マメに手入れしてないので、カビ臭い布団は2階まで運んで干しました。

ヒーさん
一人で大変だったでしょう。ご苦労様でした。

ここまでの作業でかなり疲労困憊💦
ホットカーペット、こたつ布団、重たい綿布団などは断捨離するつもりで、もう押入れに戻すのはやめました。
半日ががりで作業終了❗️

ヒーさん
お疲れ様でした。ほんと、ご苦労様。

押入れの上段には寝具を、下段には非常用の水やお酒などをセッティング👍
押入れだけを見ればスッキリ❗️
なんだけど…断捨離すべく引っ張り出したあれこれは、しばらく和室に積まれたままでしょう😅

<今日の一品>
パンといったら♬角食パン♬

苦手な角食パン作りですが、何とか焼けました💦
仕込み水を牛乳にしたので、甘味があって美味しかったです🍞

ヒーさん
角食をトーストにしてバターを付けて食べる朝食は正統派の朝食って感じだな。

チーさん
正統派?何それ?

ヒーさん
正統派は正統派よ。これに目玉焼きとウィンナーとたっぷりのコーヒーがあればベストだ。

チーさん
私もそのパターンの朝食好きだけど、なんだか正統派というより、昭和のモダンな朝食って感じ。
でも、好きよ。明日作ってちょうだい。
コメント