こんにちは!『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。
今回の放送はチーさんです。

今年もリピし続けているお取寄せ野菜が届きました。夏野菜も終盤になり、今回は椎茸や秋茄子などの初秋の野菜も入っていました。

枝豆も今回でラストかな⁈と思い、枝豆とスモークチーズをロールしたパンを焼きました。

今回、初めてバイタミックスを使ってパンを捏ねてみました。
パン捏ね機能があることは知っていたものの、アラ還の硬い頭には、きっと上手く捏ねられないだろうな…という先入観があって、これまでチャレンジしたことはありませんでした。

よくわかってるね。自分の頭のこと。パンはやわらかいのにね。
捏ねないパンへの先入観と一緒ですね💦

バイタミックスのパルス機能というのを使って捏ねていくのですが、最初はポロポロで、本当にグルテン繋がるんだろうかと不安で一杯🤣

ひと塊になったので、捏ねは終わり。捏ね時間はわずか2分ほど。

ちゃんと捏ね上がってます👏けっこう驚き‼️

一次発酵も問題無く膨らみました。

茹でて鞘から出した枝豆と、ダイス状にカットしたスモークチーズをロールします。

マヨネーズや粒マスタードを生地に塗っても良かったけど、カロリーカットのため割愛😅

チェッ!だな

二次発酵後。ふっくら膨らみました。

190度で13分焼きました。バイタミックスでの生地捏ね、心配をよそに全く問題なく焼けました。

けっこう焼きムラがあるな。いいオーブン買ったのにね。

生地はフワフワ。枝豆はホクホク😊

バイタミックスでのパン作り、時短にもなるし、またやってみよう❗️

パンの捏ね捏ねのことはわからないけど、枝豆チーズパンは好きだな。美味しかったよ。

ヒーさんの好みもよくわかってきたかな。だいたいチーズが入っていたりすると喜ぶよね。

ハード系もね。だめなのはポクポク系。サツマイモとか栗とかな。

出た!アンチポクポク系。
コメント