こんにちは!『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。
今回の放送はチーさんです。
先日作ったトルコアイス風のデザートが美味しかったので、少しアレンジしてまた作ってみました。

半年ほど前にラム酒につけておいたミックスレーズンを混ぜてラムレーズントルコアイス風に🍨

バイタミックスでガーッと作ったアイス生地にラムレーズンを混ぜます。

ラム酒の香りがたまらな〜い💕

冷凍庫に2時間入れたら出来上がり〜。ラム酒けっこう効いてて私好み😊

ヒーさん
このアイスは飽きるまで食べたいね。しばらく市販のアイスは買わなくていいよ。

チーさん
大人のアイスよね。ラムレーズンが濃いもん。これ食べたら車の運転は禁止だね。

さて、今日のパンは、自家製文旦ピールとチョコチップを入れたちぎりパン。バター多めのリッチ生地です。

久しぶりに100%手ごねです。やっぱり手ごねの感触っていいなぁと再認識しました😊

8割がた捏ねあがったら、カットした文旦ピールとチョコチップを包み込んで捏ね上げます。

一次発酵後。

今回は16分割。一つ26gです。
丸め直してスクエア型に入れていくのがパズル🧩みたいで楽しい。
二次発酵後。

ヒーさん
この密集やばい。これ以上密集度が上がるともう、見ることできないよ。怖い。

チーさん
へんなのヒーさん。美味しそうじゃない。
190度で15分焼きました。
フワッフワで甘くて、焼き立てを2片ペロリでした😅

ヒーさん
ばらばらにしたあとのものを食べてるから、あんまり密集状態のものを見たことがなかったな。

チーさん
集合体が苦手って言う人多いよ。私だって、センマイ見るとゾゾーってなるもん。

ヒーさん
まぁ、それは言いとしてさ、ピールとチョコで作るパンって間違いないね。絶対失敗はなしだ。

チーさん
形が崩れても味が変わることがないかれね。
コメント