こんにちは!『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。
娑婆の空気は一段と、、、、寒いですがいかがお過ごしでしょうか。
実は入院していたヒーさんの当番です。
なんで?入院?については、そのうち時間を割いてお話しする機会があるかもしれませんが、まぁとりあえず無事退院してきました。
入院中に退院したら何したい、何食べたいって入院患者あるあるですが、私の場合は
『高くて美味しいケーキ、しかもホールで』
と言うことで、その念願を叶えるべく選んだのがこちらのお店『TOCCO』です。
![](https://arifuradio.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_4331x.jpg)
東急東横線、元住吉駅のブレーメン通りを大分歩いた先にポツンとあるお店。
前々から気になっていたので、退院祝いの念願成就はこちらに決めさせていただきました!
今時このような『街の愛されるケーキ屋さん』って少なくなってきてるんじゃないですかね。
『あぁ、ずっとここでやっていてありがとう!』と言いたくなるようなお店です。
メインはジェラートのようで、生ジェラートを販売しています。生ジェラートって凍結させない状態らしいです。よくわからないから、もう少し温かくなったら試してみます。
店頭にいらしたパティシエールにお断りして写真撮らせてもらいました。
![](https://arifuradio.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_4325x.jpg)
即食べるなら1つ360円(税込み)、2つ435円、3つ510円だそう。安くないですか?
そしてワンショットリキュール+130円でお酒たらしながら食べられるようです。
チーさん目が釘付けでした。
![](https://arifuradio.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_4326x.jpg)
ちびっこが好きそうな、そしてママのお財布に優しい値段の焼き菓子もあります。嬉しいですね。
そして目当てはチョコレートケーキでしたが、イチゴ生クリームだけだったので、その4号を選びました。値段もやさしいですよねぇ~。別なお店だと、もう千円は高いです。
![](https://arifuradio.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_4319x.jpg)
ショートケーキも種類は多くないですが、シニア夫婦のデザートには十分揃ってました。次回は買わせてもらいます。
パティシエールから『メッセージは?』と聞かれたので、『退院祝い』としてもらいました。
![](https://arifuradio.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_4334x.jpg)
イチゴに可愛い細工がしてあってほっこりです。
![](https://arifuradio.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_4338x.jpg)
帰宅後にカット角90度(1/4)を食べました。180度食べたかったけど少し遠慮しておきました。
クリームはフワフワ軽くてくどくなく、甘さは少し控えめなのでいくらでもいけちゃうやつです。
スポンジは普通に美味しかったです。
![チーさん](https://arifuradio.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_0898-scaled.jpg)
退院できて、念願かなって良かったねヒーさん。
![ヒーさん](https://arifuradio.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_0905-scaled.jpg)
ほんとは、いろいろ心配かけたチーさんにお礼と労いの何かをしないといけないけどな。
![チーさん](https://arifuradio.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_0897-scaled.jpg)
大丈夫よ~、気持ちだけいただくとか言わないからね~、私のは次回で。ちゃんといただきますから、安心して。決めてるし。
![ヒーさん](https://arifuradio.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_0907-scaled.jpg)
ほほう、そりゃ簡単でいいわ。で?何?
![チーさん](https://arifuradio.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_0900-scaled.jpg)
今は秘密だけど、財布覚悟しておいてね~
コメント