こんにちは!『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。放送担当はチーさんです。
歩け!歩け!体力維持!筋力維持!とうるさい、いやいや叱咤激励してくれるヒーさんに誘われてよく歩いた休日。

いつもとは少し違うコースを歩くと春の花に癒されました。

とにかく上り坂が苦手な私。10歩登ってハァハァ休んで、また10歩…牛歩並みのお散歩ですが、昨日は18000歩も歩いて自分でもビックリ‼️

さて、そんな中、我家の小さな庭⁉️では自家製堆肥を使った野菜やハーブ🌿育てを楽しんでいます。

我家の台所から出た生ゴミが、栄養ある土になっていると思うと、何だか達成感⁉️みたいなものを感じます。

まだまだヒヨッコの苗を眺めては、良い事ばかりを妄想してます。幸せホルモン分泌中(笑)

でも実際は、虫🐛に食べられたり、根腐れしたり、そして旅行で家を空けて水不足になったり…
例年を振り返ると、困難もたくさん待ち受けていそうです。果たして自家製野菜の収穫まで頑張れるでしょうか?
目次 [非表示]
パンと夕餉
紅茶と文旦ジャムのカンパーニュ

自家製の文旦ジャムとはちみつ紅茶を入れました。

ジャムが緩めだったからか、かな〜り緩い生地になり、籠に入れるのも一苦労でした。

で、久しぶりにやっちゃいました⬆️ショック💦

もう笑うしか無い😂

いびつなカンパーニュになってしまいましたが、フワフワもっちりで味はよかったです。
夕餉

*チキンナゲット
*大根の葉とちりめんじゃこのおかか炒め
*切り昆布の五目煮
*白米&玄米&黒米ごはん
*大根と小松菜と椎茸の味噌汁
コメント