♪イングリッシュマフィン♪

ありま日常

こんにちは!『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。放送担当はチーさんです。

最近、買って良かった物と、買うかどうか悩んでる物…のお話しです。

旅行好きなありま夫婦、最近は飛行機✈️に乗る旅でもスーツケースを持たない旅が多いです。

私の旅のお供は、去年買ったキャビンゼロのリュック⬆️。これに全ての荷物を入れ、帰りもお土産など全て詰めて帰ります。

でも、ホテルに荷物を置いて観光する時にドンピシャなサブバックが見つからず、雨具や羽織る上着などを、いつもヒーさんに持ってもらっていました。

そんな中、やっと私の理想⁉️に見合ったSinotronの折り畳みリュック⬆️を見つけ買いました。

折り畳むとiPhoneより少し大きいくらいで超軽い!たった200gです。なのに容量は22ℓあります。

ナイロン生地ですが、肩紐部分は太くて肩に食い込むことなく、背中にはポケット、両脇にもペットボトルが入る仕様になっています。

色んな口コミを読んで吟味して買い、ウキウキですが実はまだ使ってない(笑) 

次の旅で大活躍してもらう予定です😊

そして今、買おうかどうか悩んでるのが蒸籠です。蒸し料理が好きなのですが、今使っている蒸し鍋は直径が27cmもある大鍋。

欲しいな〜と思っている蒸籠はサイズも色々選べるし、何段にも重ねて蒸す蒸籠の姿に憧れもあります(笑)

蒸篭の販売サイト

我家の蒸し鍋、食材はたっぷり入るのですが、ありま夫婦の二人の食卓には、ちょっと大きすぎるんですよね〜

蒸籠があれば何段かに分けて、ちょこちょこ色んな食材を蒸して楽しめるんじゃないかと妄想中😊

ただ、洗剤を使わない、とか、よく乾燥させて保管しないとカビが生える、とか、ちょっと使いこなせるか自信も無くて…

はぁ〜悩むぅ〜

目次

パンと夕餉

イングリッシュマフィン

久しぶりにコーングリッツを買ったので、マフィン型で焼いてみました。

なかなか良い感じに焼き上がりました。

そのままでも、サンドしても美味しいです。コーングリッツがポロポロ落ちるけど💦食感も楽しめます。

夕餉

*メバルの干物

*焼きベビーコーン

*大和芋のしらす載せ

*白米&雑穀米ごはん

*大根と油揚げの味噌汁

コメント

タイトルとURLをコピーしました