伊豆高原 ル・フィヤージュ 美味しいパンを探さんぽ

ありま日常

こんにちは !『ありのままのシニア夫婦の日常ラジオ』がはじまります。

月曜日に休暇を取り日曜月曜で伊豆高原に一泊旅行に出かけてきました。

そのレポートはまた今度ということで、今回は久しぶりの「おいしいぱんを探さんぽシリーズ」となります。

今回訪店したのは『食べログパン100名店2022年EAST』に選出された「ル・フィヤージュ」です。

この店を目当てに旅行したわけではないですが、たまたまチーさんが宿泊場所に近い所で美味しそうなブーランジェリーを発見してくれていたので、2日目の午前中に立ち寄って買って帰ろうということにしていました。

何気なくWEBでお店を調べたら、なんと『食べログパン100名店EAST』選出との情報を得て、二人して「ええええええっ!そうだったのぉ~」ってなりました。

宿からは2キロくらいの距離なのでガンバレば歩いていける距離ですが、9月と言えども厳しい残暑なので車で行くことにしました。

伊豆高原は幹線道路からちょっと入ると直ぐに迷路になりますから、お店まで行くのもナビってもほんとにこの道なの?って感じでした。

疑心暗鬼でゆっくり進んでいくと目的のお店がありました! 

それにしても、なんて分かりづらいんでしょう。

薄暗い(笑)入り口を進むと広い庭とテーブルが最初に目に飛び込んできました。

お店はその横にありました。

庭の席やテラス席、店内にも少々席があり買ったパンはもとより、コーヒーやラテといった定番の飲み物からランチプレートなどもあり、ここでブランチするのも大いにありだなと思いましたよ。

店内はそれほど広くなく、4人も入るといっぱいです。

入り口の扉には入店の人数制限の張り紙がありましたが、この狭い店内を考えれば当然です。

それにしても驚いたのは豊富なパンの種類と控えめなお値段です。

所せましとパンが陳列されていて、あとからあとから焼きあがったパンが補充されてきました。

冷蔵庫には軽食やカスタードコロネがありました。

この時点でお腹がいっぱいだったので冷静にチョイスすることができましたが、これが空腹だったら相当大変なことになっていたかもしれません。

パンの好みだけは概ね一致しているチーさんと、阿吽の呼吸で選んだのがこちら。

パンフォフィグ 320円 

嬉しいことにハード系パンが多いんですよ。

ピーカンクランベリー 320円

ピーカンナッツとクランベリーが入り込んだハードパン。

フィッセル(小) 250円 

天然酵母のバゲットの一回り小ぶりなサイズのパン。安いですねぇ。

パン・オ・ゾリーブ 240円 

オレンジシェル 280円 

オレンジカスタードとビターカラメルなんてどんな味なんだろうと期待が膨らみます。

オレンジカスタードはひっそりと控えめでビターなカラメルが前面に主張するパンでした。

それはそれで実に美味しい。

ピスターシェ 240円 

ピスタチオの独特な味のクリームが想像できて垂涎ものです。

玄米食パン 1斤 440円 

毎朝のパン用に購入しました。朝が楽しみになります。

そしてチーさんが「もういいの?レジに行っていい?」と急かすので、ちょっと待ってとこちらを指さして気になったパンを購入。

パリンコチーズ 320円

チーさんからの無言の買いすぎだぞ圧がありましたが、迷ったら買っちゃえの精神で購入です。

漸く会計です。

イートイン&ガーデンカフェスペースは広々しているけど、お店の中やレジの当たりはとてもこぢんまりです。

奥には工房が見えています。

ここで美味しいパンを沢山焼いてくれているのですな。

満足いく買い物ができて上機嫌の森の中の美魔女の体で微笑むチーさん。

まだこの時間ではお腹が減っていないので、家に向かってドライブです。

途中のセブンイレブンで休憩して、ついでにコーヒーも購入し、ここで食べることにしました。

オレンジシェルと思って買ったこちら。

割ってみたところ、カラメルの香りが上がってきたので別なパンのようでした。

オレンジカスタードはもっともっと出しゃばって欲しい気もしましたが、カラメルのビターな味が大人好み、ありま夫婦好みでした。

ピスタチオも食べます。

キラキラしてますね。チーさんと半分ずつ。

これがしっかり甘いピスタチオクリームが美味しいです。

だんだん乗ってきてしまいました。

次はオリーブ。

そして、パン・オ・フィグです。

チーさんに割ってもらいました。

そして、疑心暗鬼のパリンコチーズ。

割ったらなんと中は空洞でした。

その中にはチーズがたっぷり。

周りもチーズがコゲコゲで香ばしい事この上ない。

どれも美味しかったけど、パリンコチーズがサプライズとしては最高だったかもしれません。

こんな店が近くにあったらなぁ、でも、毎日でも買いに来てしまいそうだぞと。

危険なお店ということで意見が一致です。

でも、また伊豆高原に来たら立ち寄りたいと思います。

おまけですが行きと帰りの道路が超狭くて大変でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました