♪マヨネーズパン♪

ありま日常

こんにちは!『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。

最近、身体に優しいおやつをせっせと作っているチーさんの担当です。

先ずは火を使わないおやつ、ココナッツボールときな粉ボールです⬆️。自家製発酵あんこと粉砕したオートミール、デーツ、クルミを丸めました。甘みはデーツですが、しっかり丸めるための繋ぎにアガベシロップも入れました。

二つ食べると、かなり満足感が得られます😊

こちらも火を使わないおやつです。ベトナム食材店で買った緑豆を茹でて潰したものにきな粉、デーツを加え、アーモンドとクルミとレーズンをトッピングしました⬆️ そのまま食べても良いし、冷凍したものを半解凍で食べても美味しかったです。

こちらはフォークで順番に混ぜて15分焼くだけのおやつ。バナナ、デーツ、卵、そしてオートミールの簡単ケーキです。

トッピングしたひまわりの種、かぼちゃの種、クルミが食感の良いアクセントになります。

オートミールバナナケーキ⬆️ は、よく熟れたバナナを使うと、甘みはそれだけでも充分。今回はデーツの甘みも加わって、甘党ヒーさんは大喜びでした。

あまり手もかからない!添加物無し!のおやつは、罪悪感無しに食べられて良いですね😊

目次

パンと夕餉

マヨネーズパン

ドック型に成形し、二次発酵したらクープを入れてマヨネーズをトッピングします。

成形もクープも下手なので色んな形の出来上がりに💦

パセリをトッピング。ヒーさんは食べる時に追いマヨしてました。

夕餉

*鯖の塩焼き

*ポテトサラダ

*長芋めかぶポン酢

*白米&玄米&雑穀米ごはん

*えのき茸と油揚げの味噌汁

コメント

タイトルとURLをコピーしました