こんにちは!『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。放送担当はチーさんです。
ヒーさんの入院、このご時世なので個室を申込みました。面会は全面禁止で、私が病室へ行くことはできなかったけど、個室だったのでLINEのビデオ電話で自宅に居る私と連絡を取り合いました。
これが私にとってはとても大きな安心感に繋がり、本当に個室にして良かったなと思いました。
でも…ビデオ電話で毎回映し出される自分の顔、これがメッチャ老け顔なんですよねぇ。
最近は老眼もあって、あまり自分の顔をまじまじと眺めることがなかったので、今回、何度もビデオ電話することで、毎回映し出される自分の顔に愕然としちゃいました😱
重力に負けて⁈皮膚が垂れ下がり、会話で表情が動くと更にほうれい線やシワがクッキリ💦
これも年齢を重ねてきた自分の輝かしい歴史❗️と良いほうに捉えたいところではあるけど、もうちょっとお肌の手入れしなくちゃと猛省しました。
テンペ ひよこ豆編
さて、今回はマイブームのテンペをひよこ豆で作ってみました。大豆テンペが上手く作れるようになったので、他の豆でも作りたくなっちゃったんです😊
ひよこ豆はインド料理でダルカレーを作る時や、アラブ料理のフムスを作る時によく使うのですが、テンペに使うのは初めてです。
テンペ作りで一番根気が要るのが豆の皮剥き⬆️です。ただひたすらコツコツ剥く!この作業、友達とお喋りしながらやったら楽しいかも😊
茹で上がったひよこ豆の水分をしっかり取るため、少し空焼きしてみました。人肌くらいに冷めたらビニール袋に入れます。
テンペ菌をまぶします。
こんなふうにひよこ豆全体にまぶします。
竹串で穴を開けたジップロックに詰めます。
温度を32度〜37度に保って24時間発酵させます。日中は発砲スチロールに入れて蓋をし、床暖房の上に置きました。
夜中は、空のヨーグルトメーカーを入れておきました。
で、結果は⬆️…失敗😭😭😭
白い菌糸に覆われた憧れのテンペは出来ませんでした。ネチョっとして持つと崩れる😭😭😭まるで納豆を作った時のような感じの臭いと粘り。
発酵過程で、気づいたら温度が43度まで上がっていて…多分テンペ菌が死んでしまったんだと思います。
インドネシア土産で頂いた、この美しいテンペ⬆️を目指して、また一から頑張ろ❗️
ひよこ豆テンペはいいね。オリジナリティがある。チャレンジから新しい世界が広がるんだし、シニアにとっては認知防止になる。
でも、大変よ~、こういう試行錯誤作業ってちょ~苦手。
ところでさ、自分の顔をあらためてまじまじと見ることになって、これもいい気づきになったんじゃない?
気づきどころじゃないよ、傷つきだよ、もう~。あ~もっと客観的に自分を観察しないとだめね。
コメント