こんにちは! 『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります!
今回の放送はチーさんがMCです。

アシスタントのヒーさんです。
我が家の使い捨てマスクの在庫も
底をついてきました。

YouTubeでは、手作りマスクの動画がたくさん出てて参考になるよね。そろそろ作る準備もしておかないと。

布製マスクね

そう。ヒーさんにも作ってあげようか?

変に大きかったり、逆にビキニのように、鼻の穴と唇くらいまでしかカバーしなかったり、分厚すぎて圧迫感が凄すぎたり、逆にぺらぺらでスースーしまくったり、カワイイイラストが入ってたり、濃い目の色だったり、、、、は勘弁願いたいわ~

あっほか!そんなの作るわけないでしょう。ヒーさん、真面目に言ってるの?

冗談に決まってるじゃない。そんなの本気で考えていると思う?

ヒーさんの考えること想像できないから。たまに感覚というのか感性というのか、全くワタシと合わないこと言ったり選んだりするから。

マジなんだぁ~。ビックリポン。

古いなっ!
あ~ぁ、もういい、相手にしてるとこっちの脳みそが腐るわ。

ふあっふわっふわはははっは~

あほか!
そこで、効果は薄れるかもしれないけど、
今回は、使い捨てマスクを洗浄して、
再利用することにしました。

再利用はいいことだし、世間にどんどん浸透していけば、使い捨てを求めてドラックストアに早朝から並ぶとか、転売とかの抑止になるね。
一日使ったマスクを石鹸でよく洗い、お湯ですすいで乾燥させました。
でも、もしウィルスが残ってたら…と不安になり、

なんか、嫌な予感しかしない、、、、
安易な気持ちでスチームアイロンをあてました。
結果は、見事に撃沈😱😱😱

やだやだ、こんなはずじゃぁないのに、やっちゃったぁ~
マスクは溶けて穴があきました。

・・・
冷静に考えれば当然の結果なのに、
前のめりに、

ウィルス除去!ウィルス撃退!
しか頭になくて、
こんな結果になってしまいました。

まぁまぁまぁ、そんなしょげないでいいよ。良かれと思ってやったことだし、アイロンの温度には耐えられるくらいの耐久性があると思ったんだよね。再利用とかいろいろ考えてのことだし、、、一つ学んだってことで、落ち込みなさんな。
皆さんは、私のような愚かな失敗で、
大切なマスク在庫を減らさないでくださいね。
<今日の一品>
ベーコンとチーズとアスパラのパンケーキ

ホットケーキミックスに、ベーコンとチーズとアスパラを混ぜ込んで焼きました。
おかず系パンケーキとして、ケチャップやマスタードを付けて食べても美味しいですよ。
コメント