こんにちは! 『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。
今回の放送はチーさんです。

アシスタントのヒーさんです!
ι(´Д`υ)アツィー
毎日激アツ🌞暑っつ〜❗️
そんな日は、とかく冷たいものを飲みたくなりがちですが、何故か私は、激アツの国、タイのタイティーをホットで飲みたくなるんです。

マジかっ!!ワオ!
タイティー、ご存知ですか?
激アツならぬ激甘なタイの紅茶です。初めてタイに行った時、タピオカ入りのアイスティーとして飲んだのですが、んまぁ疲れた身体にその甘さが染みて美味しかったこと😃

変な表現だけど、疲れてシワシワにしぼんだ細胞の一つ一つに、タイティーがジュワ〜って染み込んでいくような感覚でした💦

その表現気味悪いけど、わかるわぁ~
オレは冷たいのが好きだぁ~!
やっぱりタイの雰囲気の下で飲むタイティーじゃないとねぇ~

家で作っても美味しく飲めるよ。

そうかもしれないけど、同じ味でもタイじゃないとねぇ~気分出ないよぉ~。

あっそ!それじゃぁ、ヒーさんの分は無しだからね。

ちょいちょいちょい、一応作っておいてよ。

一応? お願いしますでしょ。さぁ!

お願いしま~す。

よろしい!
これ、屋台でおばちゃんが作ってくれる所を見ちゃうと怖くなります。タイティーに入れる練乳の量がハンパないんです😱。
激甘なのも納得❗️
そんなタイティー、今年のお正月にタイで買ってきたものを、汗ダラダラかきながらホットにして飲んでます。
アイスもいいけど、甘ぁいホットもお勧めです。

私、普段はコーヒーも紅茶も無糖で飲むのに、タイティーとチャイだけは甘ぁいのが好きなんです。
トーストを頬ばりながら、タイティー飲んで、今は行くことができないタイに想いを馳せています💛

だよなぁ~いったいいつになったら海外旅行行けるのやら。

ほんと、どんどん時間が無くなるわ。

時間?

健康で美味しいお酒、食事、観光ができる時間ってこと。

オレはまだまだ大丈夫だな。

何言ってんの、ヒーさんが一番危ないんじゃない。ヒーさんが行けなくても、私一人で行かせていただきますよだっつうの!!

はってでもついていくわい!

コワ~~~い、、、ゾンビーさん

うぅ…早く行きタイ~
<今日の一品>
甘納豆がうれしい~
♬黒糖の甘納豆ロールパン♬

生地に黒糖と蜂蜜を入れて捏ね、甘納豆(白花豆、うぐいす豆、小豆)をロールして焼きました。
濃い緑茶やホット麦茶とともに食べたくなるパンです。

チーさんはこういう具の入ったパン好きだよねぇ~

具って、、、ヘンだよ。でも、何ていうんだろうねぇ。

だから具でいいでしょ!

まぁいいか。そう、和菓子に使うような材料を使ったパンも結構好きだよ。

マメ系だよね、ともかく目がないのはね。

かな?マメ系は甘ければ甘いほど大好きだね。
コメント