こんにちは!『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。
今回の放送はチーさんです。
先週は季節外れの暖かな陽気が続いていたのに、今週は花冷えで肌寒いですね。
冷え性&寒がりの私でさえ、先週は汗ばむほどで薄着で過ごしていました。

そんな日が続くと、もうこのまま初夏を迎えるような感覚になってしまい、快晴の日に自分の毛布と母の毛布を洗ってしまいました。

何だか身も軽くなったような嬉しい気分だったのですが、今週のこの肌寒さでかな〜り後悔😂
一方、ヒーさんに何度か「毛布洗っちゃっていい?」と訊ねると、毎回「まだ寒い日があるからダメ」との返事。

当然だよ。まだ寒い日があるかもしれないし。一度洗っちゃったら二度と出したくなくなるでしょ?だから、もう絶対大丈夫って陽気になるまではいやだよ。
内心、面倒くさいやっちゃなぁ〜、寝汗かいて臭くなるのがオチだぞーと思っていました💦
でも今回ばかりはヒーさんの判断が正しかったみたい。
まだ4月、肌寒い日があるのは当然ですよね。

だってさ、去年だっけ?桜咲いている時期に雪が降ったじゃない。
先週のような陽気の方が特殊だったのに、季節を先取りして、早く冬物を片付けてしまいたいと思って実行した私の判断ミス🤣
でも、洗濯物としては大物の部類に入る毛布。せっかく洗ったのにまた使うのはなぁ…結局、厚手のパジャマを引っ張り出して抵抗してます💪

むはははは~なんか勝った気分。毛布、貸してあげたいけど、オレが寒くなるから厚手のパジャマで耐えてな。

もちろん!臭くて借りられないから(笑)
このご時世、体調崩して本末転倒にならないように気をつけなくちゃ🌡
<今日の一品>
コストコ通ってた時期は必ず買っていた♬ベーグル♬

ヒーさんリクエストのベーグルを焼きました。

いつもこのレシピで焼いているのですが、自分の汚いメモ書きを見たら、2009年頃のメモも。当時からけっこういい加減な作り方してました💦

ベーグルと言うと、どうしてもコストコの大きくてボリューミーなベーグルを思い浮かべます。

もう何年もコストコ行ってないなぁ…シニアの食生活にはコストコは向かないんだ!と自分に言い聞かせ会員になるのを我慢してます😂

プレーン、白ゴマ、チーズのベーグルにしました。

ベーグルのモチモチ感、大好きです❣️

ベーグルもこれまでちょいちょい焼いてるね。最初の放送は5月だったよ。このブログに貼ってあるスポンサーリンクの富沢商店の画像も偶然ベーグルだ。

LDLコレステロール値を下げるためにベーグル食べたいって、ヒーさん言ってたけどさぁ、食べるときにバター浸すように付けてたんじゃ意味ないよ。

わかってるんだけど、ベーグルにバターって最高なんだよな。あれでも少し減らしてるつもり。

あれでねぇ~レンチンした溶かしバターが滴り落ちてるじゃない。以前はどんなだったのよ。
コメント