こんにちは!『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。
今回の放送はチーさんです。
ほんの短い時間ですが、母とお花見をしました。
施設のすぐ向かいにある公園の桜🌸ですが、満開でとても綺麗でした。

私が歩けば20秒ほどで到着する公園ですが、母の手を引いて安全確認しながらなので牛歩です🚶♀️
到着後は直ぐにベンチに腰掛けて、少し遠目に桜を愛でました🌸

何度も何度も「き〜れいやなぁ、こんな満開の桜なんて滅多に見れんで嬉しいなぁ〜」と言ってひとしきり眺めていました。
母は明後日が誕生日で94歳になります。姉がプレゼントを送ってくれたので、ちょっと早いけど部屋で開封。

プレゼントの洋服を胸に当てて喜んでいました。
でも、帰り際、母に「お花見🌸楽しかったね〜。誕生日プレゼント🎁も素敵な洋服で良かったね」と話しかけると、
「お花見なんていつ行ったんやな?服なんて貰っとらんよ」との返事💦
認知症なので瞬時に忘れてしまいます😂
でも、その時その時を楽しんで喜んでくれたから、私は満足😊
<今日の一品>
フルーツの宝箱♬フルーツゼリー♬

いちご🍓、パイナップル🍍、キウィ🥝のゼリーを作りました。

フルーツたっぷりで食べごたえがあります。ゼラチンではなく寒天を使ったので、パイナップルやキウィも問題なく固まりました。

おやつというよりは食後のスイーツですね。

ヒーさん
初夏のスィーツって感じじゃない。涼しげでいいね。でも少し季節早めだ。

チーさん
まだ、酸味が強いかも。すっぱかったらごめんね。

ヒーさん
お花見、おばあちゃんが行けて良かったじゃない。楽しんだみたいだね。

チーさん
でもすぐ忘れちゃうからねぇ~。

ヒーさん
その時楽しいと思ってくれればいいんじゃない。
コメント