こんにちは!『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。連日のコロナ感染者の人数急増に驚かなくなっている自分がちょっと怖い⁈チーさんが放送担当です。
ヒーさんが出勤した日、ひとりの昼ごはんは簡単で栄養も摂れるスムージーを作ることが多いです。

野菜やフルーツが好きなので、冷蔵庫にあるものを適当にじゃんじゃか入れ、その他の栄養はオートミール、チアシード、ゴマ、ココナッツファインなどで補っています。

甘みが足りない時は、デーツやメイプルシロップ、ハチミツで甘みを付け、水分は豆乳だったりお水だったたり…ほんと適当スムージーです😅

バイタミックスでガーッと30秒ほど回すと、とっても滑らかなスムージーができあがります。

彩りを考えずに作るので、見た目は不味そう…に見えますがとっても美味しいですよ😊
もちろんスムージーだけじゃ足りないからトースト🍞も食べました。
トマトバジルパン
さて、今回はトマトバジルパンを焼きました。

トマトジュースと乾燥バジルを使い、油脂はオリーブオイルです。モチモチ食感にしたくて粉の15%を米粉にしました。

一次発酵後。トマトのきれいな色の中に細かくバジルが混ざっています。

3個は、十字にハサミを入れてピザチーズとパプリカパウダーをトッピングしました。

190度で13分焼きました。バジルの良い香りに癒されます💕

プレーンはトマトとバジルの味を噛みしめられ、チーズ入りはワイン🍷が欲しくなる味わいです。
一つの生地で色々アレンジするのも良いですね。

スムージーを飲むとお通じが良くなるっていってたな。

そうよ。体も中から浄化される感じがする。イメージだけどね。頭もスッキリよ。

へぇ~、認知症予防にもいいんじゃないのかな。オレも飲もうかな。

ヒーさんはスナック菓子をやめるほうが先じゃないの。健康のためって言うならね。

そりゃ無理だわ。
コメント