こんにちは!『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。放送担当はチーさんです。
乾燥の季節ですね。
我家のデジタル置時計は、時間の他に温度、湿度が表示されます。
外気の乾燥に加え、室内ではエアコンと床暖房をつける生活のせいか湿度はかなり低いです。
今朝の湿度は28%。晴れて乾燥続きだと湿度計は計測不能⁈でEE(エラー)と表示されてしまうこともあります。
そこで冬になるとやっちゃうのが、洗濯物の床置き乾燥です。きっとこんな事してるの我家だけですよね😅
ベランダ干しでお日様で乾かすのが一番気持ちいいのですが、湿度確保のため床暖房のフローリングに広げて乾かすんです。
これがけっこうよく乾くんですよ〜。そして湿度の数値もちょっぴり上昇❗️40%位になるんです(気休め程度ですかね💦)
見ての通り、フローリングに洗濯物を敷き詰めるので邪魔❗️でも一人で過ごす日中はさほど気になりません。洗濯物も乾くし湿度も確保できるので一石二鳥👏
時々、洗濯物を裏返したり並べ替えたりして乾きムラを無くすようにすると夕方には乾きます。
我家の冬の風物詩です👕👚👖
柚子仕事
さて、今回は柚子仕事を二つ紹介します。
先日、ご近所さんから頂いた柚子で柚子味噌を作って楽しんだのですが、残りは柚子胡椒とゆずポン酢にしました。
柚子は綺麗に洗ってヘタを取り、よく水気を拭き取ります。
柚子の皮を剥きます。この時、白いワタには苦味があるので、なるべく薄く剥きます。(私はピーラー使ってます)
青唐辛子と塩を準備します。唐辛子の量はお好みで。今回はタイ食材店で買った激辛唐辛子を使ったので、小さめを3本。中の種がすごく辛いので種は取り除いて粗めに刻みました。
柚子の皮と青唐辛子の重量の20%の塩を使います。今回は柚子の皮120g、青唐辛子15gだったので、(120+15)×20%=27gの塩を入れました。
バイタミックスでガーッと攪拌します。量が少ないのと水分が無いのとで、細かいペースト状にはならなかったけど、家庭用なのでこれで🆗としました。
もう少し細かいペースト状にしたい場合は、更にすりこぎなどで潰すと良いです。
こんな感じの出来上がり⬆️
消毒した瓶に詰めて冷蔵庫保存すれば3ヶ月くらいは大丈夫(自己判断💦)です。
柚子胡椒を作る際に使わなかった柚子の果肉は、絞って柚子ポン酢にしました。
柚子果汁に、酢、みりん、醤油、鰹節、昆布を加えて冷蔵庫で数日寝かせます。
数日後に鰹節と昆布をガーゼなどで漉したら出来上がりです。私は半年くらい冷蔵庫で寝かせて、まろやかになった頃に使います。
大好きな柚子。皮も果肉も無駄にしないよう、柚子胡椒とゆずポン酢は同時に作るようにしています。
自家製の調味料はほんとにいいね。
安心でしょ?へんな添加物は一切入ってないし。
そうなんだよな。だからか、味がもう一つ物足りないところもあるけど、市販のものは添加物で味や匂いや食感を調整してるからな。
ちゃんと感謝しないとだめよ~。しかも見える形のもので表現すると尚いいわよ。待ってるね~
コメント