♪かぼちゃあんパン♪

ありま日常

こんにちは!『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。放送担当はチーさんです。

私は子供の頃から冷え性です。小学生の頃、冬場は手足が冷たくて、1時間目の授業ではエンピツを持てないほどでした。

この体質は今も変わらず、とにかく寒がりだし体温も低いです。

ヒーさんと私、朝食前に体温と血圧を測定しているのですが、私はいつも35度台です。特に寒い朝なんて35度前半です。

そして血圧も低めで、いつも上が90〜95、下が55〜65です。

更にこの年齢になると、代謝がますます悪くなるためか頻繁に足が攣るんです🦶

就寝中に攣ることが多く、眠っていても痛みで飛び起きます😫。直ぐに病院で処方された漢方薬を服用して何とか落ち着く…という日々。

ヒーさんからは、日頃から水分を積極的にとるようにいつも言われてます(喉が渇かないのに飲むの苦手💦アルコールなら平気なんですけどね😅)。

夜中、トイレ🚺にも起きるので、毎日、トイレやら足の攣りで、眠ったんだか眠ってないんだか…って感じで朝を迎えることが多いです。

こんな状況を抜け出すためにも “温活” して基礎体温を1℃上げたいと思っているのですが、なかなか思うようには上がりませんね。

キツい筋トレが苦手なのでストレッチやヨガをする、掃除しながらとにかく動く、体を温める食材を積極的に摂る、買物には歩いて出かける…など自分に無理のない範囲でやっています。

来週からは日本列島に大きな寒波が到来するようだし、なんとか少しでも “温活” の成果を出したいものです。

かぼちゃあんパン

さて、今回はかぼちゃあんパンを焼きました。

北海道産のかぼちゃを使った餡子を買ったので早速あんパンにしました。

餡子はたっぷり40g、包みやすいように丸めておきます。

生地を丸く広げて餡子を置きます。

包みます。

対角線を閉じて、さらに隙間を閉じて丸めます。

閉じ目を下にして、生地を抑えて平たくします。スケッパーで6箇所に切り込みを入れます。

対角線状に切り込みを入れるとバランスよくなります。

かぼちゃの種が無かったので、アーモンドと黒ゴマをトッピングしました。

二時発酵後、塗り卵をしました。

190度で13分焼きました。

かぼちゃの餡子が程よい甘さでおやつにぴったりでした🍵

生地にかぼちゃパウダーを入れてオレンジ色のかぼちゃ生地あんパンにしても良いですね🎃

ヒーさん
ヒーさん

体温低いと辛いと思うよ。気の毒ね~。

チーさん
チーさん

分かってもらえるかな?わからないだろうねぇ。実感ないでしょ。

ヒーさん
ヒーさん

いやいや、オレも年取ってからは代謝が落ちてきていて手足、特に手が冷たいもん。

チーさん
チーさん

お互い、温活頑張ろうよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました