こんにちは!『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。放送担当はチーさんです。
ありま夫婦の今年のクリスマス、シニア二人だし、もうやらなくてもいっか…と二人とも消極的だったのですが、何となくやらないのも淋しいなぁと思い直して、朝から準備しました。
先週、ベトナム料理教室で習ってきた料理を復習がてら2品作りました。

タイ族のホアジャオ風味•鶏のグリル⬆️

料理教室では骨付き鶏モモ肉を使ったのですが、私は簡単に鶏手羽元で。

ホアジャオ(左)と、ハッゾーイ(右)という珍しいスパイスを使っていて、少し漢方っぽいエスニックな味付けです。

里芋の蓮の実餡包み揚げ⬆️

これまた里芋が無かったので、自己流で長芋で挟んでみました。やっぱりレシピ通り里芋の方が美味しいです💦

リースサラダ⬆️

プランターで育てた愛しい⁈ベビーリーフを収穫して使いました。

Xmasツリーパン⬆️

見る方向によっては、ツリーじゃなくて亀🐢にも見える(笑)

りんご🍎のガトーインビジブル⬆️

中に入れるりんごはスライサーを使い、トッピング用だけ包丁で薄切りにしました。
シニアのクリスマスにしてはちょっと作り過ぎですかね💦2人分を作るのって、けっこう難しいんですよね。

そして私が今年もらったXmasプレゼントはモンベルの手袋🧤とマフラー🧣

手袋が欲しかったので、メーカーも色もサイズも予めリクエストしていました。
マフラーはヒーさんがプラスして買ってくれました。このマフラー、かなり暖かいです。外出用でもいいけど、寝る時に首や肩を冷やさないように巻くのにも良さそう👏
ちなみに私からヒーさんへのXmasプレゼントは、こちらもリクエストのあったスポーツソックスとリップクリーム。どちらもすでに使っちゃってるので写真は割愛しますが、かなり安上がりなプレゼント🎁で助かりましたよ(笑)
目次
パンと夕餉
Xmasツリーパン

生地を16分割してツリーに見立てて並べて発酵させました。

焼き上がりに粉糖、クランベリーをトッピングしました。
夕餉

鶏のグリル
長芋と蓮の実餡の包み揚げ
リースサラダ
ターメリックバターライス
Xmasツリーパン
ガトーインビジプル
コメント