こんにちは!『ありのままのシニア夫婦の日常ラジオ』がはじまります。
秋が短かったですね。
週末半袖だったかと思ったら翌日は真冬の支度ですよ!びっくりですね。
さて、そんな体がついて行けない季節の変わりようですが、街中も急ぎ足で冬支度です。

樹木も紅葉が間に合わない感じみたいですね。
うかうかしていると紅葉する前に落葉なんてことになりかねないです(汗)

今、みなとみらいでは「SPARK JOY」で大いに盛り上がっていますよ。
大人にも人気のディズニーキャラや、マーベル、スターウォーズなんかが集結しています。
ほら、こんなところにミッキーミッケー(笑)

なんとLEGOでできているんです。
だから近づくとゴツゴツ感があります。

人気があるので人だかりがあってなかなか写真が撮れません。
どこにどんなキャラクターがいるのか探すのも楽しいでしょうね。
私なんかは、昼休みに周辺をうろついて発見してはニヤついているアブオジです(汗)
マークイズの入り口では、アナと雪の女王がお出迎えしてくれています。

これもLEGOです。

ちびっこを連れたお母さんがわんさか押しかけています。

子供を前に立たせて写真撮りまくり。
年賀状の候補になるのでしょうね。

恒例のツリーも既に完成です。
みなさんはどのツリーが好みでしょう。
そしてどこに飾ってあるツリーかわかりますか~?


私はキャラのツリーよりこのツリーが良かったです。
オーナメントが無くても、だからこそシンプルでシックで良いです。
自宅で飾るならこんなツリーがセンスいいかもです。

でもツリーのトップにはちゃっかりミッキーが乗ってたりして(笑)

ともかく、平日はまだまだ空いているので、シニアの方も自分で楽しんじゃうか、孫を誘って今が旬のイベントに出かけてみませんか?
こんなものもあるから、おねだり攻撃が凄そうです。
カードか現金は必須ですね(笑)



見ているとなんだかこちらまでニコニコしてしまう。

一人歩き回ってミッキーやアナ雪の写真を撮ってニヤついていたので、アブオジ確定でしょうか。
コメント