♪柚子仕事2021-③♪と干し芋

ありま日常

こんにちは!『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。

今回の放送はチーさんです。

柚子仕事と並行して、秋になると頑張っちゃう⁉️のが干し芋作りです。
今年の1月にも作ってました

去年作って美味しかったシルクスイートという品種のさつま芋🍠を、9月下旬に買って我家で熟成させてました。

干し芋農家では、収穫したさつまいもを1ヶ月以上低温保管して熟成させて作る!と言うのを知って、我家でも真似してみたというわけです。

今回の干し芋製作担当はヒーさんです。蒸し器で40分ほど蒸しました。

少し冷めてから1〜2cm幅にカットします。このカット、包丁にお芋の断面がくっ付いたり、崩れたりして、見ていて大変そうでしたよ💦

干し網に入れてベランダで干すこと3日。お天気が良かったので、これ以上長く干すとカチカチになりそうなので3日間にしました。お天気や乾燥度合いで調節してます。

いい感じの柔らかさの干し芋が出来ました〜❗️

甘くて美味しい👏食べ始めると止まらない💦またさつま芋買いに行かなくちゃ😊

さて、柚子仕事の第三弾は、柚子ポン酢作りです。

皮を剥いた柚子を半分に切って果汁を絞ります。私は皮は別途使いたいので、皮を剥いて絞りましたが、皮のまま絞った方が絞りやすいです。

せっせと絞って果汁が400ccくらいとれました。

あとは果汁と同量の醤油、果汁の20%量のみりん(まろやかな味にしたければ、みりんは煮切った方がよいです)、昆布5cm、かつお節50gを用意します。

全ての材料を消毒した瓶に入れます。

一日経つと昆布もかつお節もしっかり沈みます。

一日経ったら、ガーゼで濾します。

最後はロウトに載せてゆっくり濾したら出来上がり〜。ガーゼをギュッと絞ったりすると雑味が出てしまうので、ゆっくり時間をかけて濾しました。

柚子ポン酢、その日から使えますよ〜。でも2ヶ月くらいねかせると円やかな美味しい柚子ポン酢になりますよ。我家は野菜室でねかせてます。

700mlの柚子ポン酢が出来上がりました。寒い季節の鍋料理に大活躍しそうです😊

ヒーさん
ヒーさん

干し芋作りは冬の定番になりつつあるね。自然食品でいい。

チーさん
チーさん

美味しいし、言うことないわ。大好き。

ヒーさん
ヒーさん

オレもポクポク系じゃなくしっとり系だから結構好きだよ。

チーさん
チーさん

じゃ、またシルクスイート買って来るよ。どんどん作って。どんどん食べるから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました