包丁研ぎとアールグレイ

ありま日常

こんにちは!『ありのままシニア夫婦の日常ラジオ』はじまります。

2023年冬ドラマもぼちぼち終盤になってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
冬クールでは6,7本見ているヒーさんの当番です。
ちょっと見過ぎですかな?
今のところ一番面白かったのは「ブラッシュアップライフ」でした。
安藤サクラ、とてもいい。そして、バカリズムの才能がスゴイですね。

さて、今回は包丁の話題です。

包丁が切れない!!

そんなボヤキをここ1年くらい聞いていたような気がします。
もちろん自分で食材をカットする際も、この包丁切れないなぁと思っていました。

そんな我が家の包丁を研いでくれていたのはこちら。

楽天市場で確か1500円くらいだったかな。
これを使うとまぁ、切れるようにはなるけど、以前自分で研いでいたころに比べると雲泥の差です。

野菜とか切った時に、最後に皮が切れないのがなんとも嫌なものですよね。
ゴシゴシ切らないと、皮がつながってしまう感じ。

以前は、毎週末に研いでいたのですが、あれ結構時間がかかるし手は汚れるし、だいいち砥石がすり減ってしまい使えなくなってしまい、いつの間にかやめてしまいました。

しょうがないので買ったのが上の写真の包丁研ぎってわけです。

今回、何を思ったか突然『こんなに切れない包丁はもう嫌だ!!!』と私自身が癇癪を起してしまい、思い立ったら絶対に欲しくなってしまい砥石を購入しました。

荒砥石という刃こぼれを直すやつと中砥石というオールマイティなやつの2枚組です。

メッチャ切れなくなっていたので、刃こぼれはしていないけど荒砥石から始めて中砥石で仕上げました。

包丁を上手に研ぐYotubeを見て、専門家のまねをして研いでみたら2年ぶりの気分良い切れ味まで戻すことができました。

以前も今も自己流だったけど、Yotubeで説明するプロの解説を聞いていると、かなり合っていたので嬉しくなりました。

チーさん曰く、包丁がよく切れると料理も楽しくできるようになるだって。
こりゃ、いいですね。
昔に戻った切れ味に満足してくれたチーさんでしたが、私自身は全然満足してないです。
全然ってことはないか。
まだまだ、もっと切れるようになるはずだと思うので、これから昔の勘を取り戻すべく、週一くらいでやっていきたいと思います。

さてさて、話は変わり以前紅茶がマイブームだと書きましたが、まだブームは去っていなかったんです。
毎日夕食後に紅茶を飲んでいますが、先日ジャンナッツのアールグレイを購入しました。

アールグレイのほのかなベルガモットの香りが結構好きになりました。
強すぎる匂いは今一だけどほんのり香るのがいいですね。

まだまだいれ方はメタメタだけど、でもちゃんと美味しいお茶になってくれるのが嬉しい。

紅茶というと、こんな気取ったカップを使いたくなります。


最近はポットとかカップの新しいものが欲しいなと思ってKEYUKAだとかを覗いてみたりしています。
そんなことも楽しいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました